インターネットが当たり前の時代、消費者の購買行動が大きく変化しています。
従来の「AIDMA(アイドマ)」モデルでは、消費者の心理を Attention(注意)→Interest(興味)→Desire(欲求)→Memory(記憶)→Action(行動) と説明していました。
しかし、情報過多の現代において、これだけでは購買プロセスを十分に捉えられないことも。
特にSNSや検索エンジンが発達した今、「購買後の行動」が購買プロセス全体に影響を与えることが増えてきました。
そんな中で注目されているのが「AISASモデル」です。
このモデルを理解することで、より現代的なマーケティング戦略を立てられるようになります。
この記事では、AISASモデルの概要から詳細な解説、さらに実際の活用事例までをお伝えします。
目次
AISASモデルとは?基本を理解しよう
AISASモデルは、電通が提唱したインターネット時代の購買行動モデルです。
これは消費者の行動を以下の5つの段階に分解したものです。
- Attention(注意): 商品やサービスに目を向ける。
- Interest(興味): 商品やサービスに関心を持つ。
- Search(検索): インターネットで情報を調べる。
- Action(行動): 実際に購入や利用をする。
- Share(共有): 購入後に感想や体験をシェアする。
従来のAIDMAモデルと異なるのは、「Search(検索)」と「Share(共有)」のプロセスが加わった点です。
これにより、消費者が単に商品を購入するだけでなく、その前後の行動まで含めて捉えられるようになりました。
AISASモデルの各段階を詳しく解説
1. Attention(注意)
この段階では、まず消費者に商品やサービスの存在を認識してもらうことが重要です。
テレビCMやネット広告、SNSでの投稿などが「注意」を喚起する役割を果たします。
現代では、目を引くビジュアルや短い動画が非常に効果的です。
2. Interest(興味)
注意を引いた後、消費者に興味を持たせる必要があります。
この段階では、商品の特徴やベネフィットを短時間で伝えるコンテンツが有効です。
たとえば、インスタグラムのリール動画やキャッチーなコピーが興味を促します。
3. Search(検索)
興味を持った消費者は、次にインターネットで情報を検索します。
ここで大切なのが、検索結果に自社の商品やサービスがしっかり表示されることです。
具体的には、SEO対策やリスティング広告の活用が必須です。
また、口コミサイトやYouTubeレビューも影響力が大きいので、ポジティブな情報が目に留まるようにすることがポイントです。
4. Action(行動)
「行動」とは、実際に商品を購入したりサービスを利用したりする段階です。
ここでは、購入プロセスのスムーズさが成功のカギとなります。
たとえば、ECサイトでの決済方法を多様化したり、クーポンを配布することで購買を促進できます。
5. Share(共有)
購入後、消費者がその体験をSNSや口コミサイトで共有する段階です。
この「共有」が新たな消費者のAttentionを引き、購買行動のサイクルが回り始めます。
企業側としては、共有を促す仕掛けを設けることが重要です。
たとえば、ハッシュタグキャンペーンやレビュー投稿で割引クーポンを提供する施策が効果的です。
AISASモデルの実例:Instagram広告の成功事例
具体例として、あるアパレルブランドがAISASモデルを活用した事例を見てみましょう。
- Attention(注意): Instagramで視覚的に魅力的な広告を配信し、商品を認知させる。
- Interest(興味): 広告内で商品の特長や「着こなし方動画」を紹介し、興味を喚起。
- Search(検索): 消費者がブランド名をGoogleで検索。SEO対策済みの公式サイトやブログが上位表示される。
- Action(行動): ECサイトで購入しやすいUI設計と割引クーポンを活用。
- Share(共有): 購入者が商品を着用した写真をInstagramに投稿し、「#ブランド名」で拡散。
この一連の流れが、さらに新しい顧客を引き込むサイクルを生み出しました。
AISASモデルを活用して現代のマーケティングを成功させよう
AISASモデルは、インターネット時代の消費者行動を的確に捉えたフレームワークです。
消費者が情報を検索し、購入後に共有する行動が重要になった今、このモデルを理解することでより効果的なマーケティング戦略を立てられます。
今回の記事を参考に、自社のマーケティング施策にAISASモデルを取り入れてみてはいかがでしょうか?
まずは、各段階ごとの現状を見直し、小さな改善から始めてみましょう!
あなたのビジネス成功を応援しています!